一般社団法人 滋賀県健康生きがいづくり協議会とは
資格取得のメリット
- 培った知識や経験を人生の第二幕に活用できる。
- 学びを講師として伝えられる。
- ネットワークが広がり、さまざまな地域の情報を入手できる。
- 生きがい就労等ビジネス的な活動へのチャンスが広がる。
今、地域社会はアドバイザーを求めている
地域の活性化、健康寿命の延伸へ向けた各分野での取り組みが始まり、その取り組みを担う人材が求められてきています。講座を通じて生涯にわたる学び、地域活動参加、生きがい就労への理論と技法を獲得した人材こそが「健康生きがいづくりアドバイザー」といえます。
人生二幕目の充実へ向けて、アドバイザー資格を取得し、地域活動へGO!
健康生きがいづくりアドバイザーとは
一般財団法人 健康・生きがいづくり開発財団が養成・認定する資格が「健康生きがいづくりアドバイザー」です。養成講座では、人生100年時代に対応した健康・福祉、生きがいづくり、社会参加などについて学び、社会活動参画への道筋を理解します。
資格取得後は、地域の活性化や地域の方々をサポートするアドバイザーの地域組織など、さまざまな活動の参加が可能なります。
健康生きがいづくり協議会とは?
- 一般財団法人健康・生きがい開発財団(厚生労働省所管)の認定をうけた滋賀県下に在住在勤のアドバイザーにより平成8年6月12日に発足した団体です。
- 滋賀県健康生きがいづくり協議会は、中高年齢者の健康づくりと生きがいづくりに関する様々な相談・助言や支援、また協議会としてアドバイザーの養成に努めています。また、自然豊かなびわ湖と共に、だれもが健康で生きがいをもって暮らせる地域社会をつくるための活動もしています。
養成講座を受講しよう!
養成講座で学べること
健康生きがいづくりアドバイザーの役割
啓発
健康づくりや生きがいづくりについての理解や関心を深めてもらうような活動をします。
仲間づくり
グループワークなどの手法を用いて仲間づくりや組織活動をコーディネートし、健康づくりや生きがいづくりを支援します。
機会・情報の提供
健康づくりや生きがいづくりにつながる活動をするための場や機会の提供と、それらに関する情報を提供します。
相談・助言
ケースワーカーなどの手法を用いて、健康づくりや生きがいづくりに関する相談を受けたり実際の行動へとつながる助言を行います。
能力発見・開発
生きがいづくりを見つけたり、その生きがいをさらに発展させていけるように支援します。
健康生きがいづくりアドバイザー活動項目
健康づくり
- びわこ一周ふれあいウォーク
- ニュースポーツ‘’ディスコン競技‘’普及活動
- 活力ある身体づくり若さと健康を保つ食生活
- いろいろな健康運動実施指導
生きがい
づくり
- おしゃべりボランティア活動
- 生涯学習の普及
- ボランティア活動を通しての生きがい
- 町づくりプラン(楽しんで遊ぶプラン)
- 中高年のライフプラン(年金・資金計画)
趣味余暇生活
- 中高年のためのアウトドア指導
- 誰とでも話し合える機会づくり
- 人の気持ちが分かる双方向対話
- 企業枠を超えた仲間づくり
- 趣味の仲間づくりペーパークラフト
知恵・
知識づくり
- 暮らし(快適生活)の学習
- 福祉とボランティアの学習
その他
- 在宅介護の支援活動
- 行政と一体となった健康・福祉活動